641: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/26(木) 11:14:50.79 ID:VeyweOlX
振り分けしても夜間授乳がなくならない5ヶ月、ジーナ暦4ヶ月 
最近、母の体力がつらい 
体重増え過ぎるかもと思って、振り分けもやめてしまいました 

ランチタイムの昼寝が13時半開始の30分程度になってしまったので、16時に30分ほど夕寝させてる 
昼寝の総量は3時間以内だし、なんでだろう 

白湯は拒否なので、おっぱいあげるしかありません 
もう、諦めるしかないのかなー

644: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/26(木) 12:36:04.91 ID:b6oVa3Yw
>>641
うちは夜間授乳は、夜中にぐずって起きたとき、たまたまトントンだけで寝てくれたことがあったよ
ダラゆえトントン→なでなで→声かけとかにしてったらいつの間にか通しで寝るようになってた
それと、昼寝開始時間はそれだと多分疲れすぎてうまく眠れないんじゃないかなと思う
昼寝で質の良い睡眠がとれたら夜の睡眠にも良い影響があるんじゃないかな

645: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/26(木) 12:56:58.56 ID:thHIE+hb
>>641
夜通し眠れないことの要因は大きく分けて3つ

1. 食事量が足りない:日中の食事量を見直して就寝までに必要量を摂れるようにする
2. 入眠技術の問題:入眠時と再入眠時の状況が違っている。授乳と入眠がセットになってしまっていないか見直しを。そのほか環境要因もチェック
3. 日中の睡眠量の問題:日中寝過ぎているだけ。

ランチタイムが30分で終わっているというのは2が問題なのかなと。1と3に関してはあとからいくらでも矯正できるし、どちらもある程度まとまった時間眠ることができるので
まずは入眠を見直してみてはどうでしょうか。自力入眠さえできれば再入眠もできるはずです。パイ落ちさせてませんか?
スケジュールの多少の乱れはこの際置いておいて、まず毎日決まった時間の起床と風呂と入眠だけに取り組んでみてはどうでしょうか

646: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/26(木) 13:03:02.12 ID:BNMPjwLq
>>641
なんでランチタイムの昼寝がそんなにずれこんじゃったんだろう?
朝寝は時間通りうまくいってるのかな。

有益なレスがすでに書かれてるのでもう特に書くことはあんまりないけど、朝寝の記載がなくて気になったので。

朝寝させすぎて昼寝がずれてるなら直した方がいいだろうし、朝寝もあまりしないなら疲れている割に昼寝が足りない。
再度眠れるように、眠りにはいるお約束を作ってあげると良いと思う。
トントンとかだっことかね。