721: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/17(金) 00:47:08.52 ID:vqXnKrFN
ジーナ歴2ヶ月で現在4ヶ月の女児です。 

スケジュールは軌道に乗って、寝てはくれるのですが、寝付く前の寝ぐずり泣きがずっとあります。 
いつも泣く前に眠そうにしだしたら布団に置くのですが、そうすると泣いてしまいます。 
最終的に大泣きしますが大体5分以内で収まりそのまま一人で寝ます。(それ以上泣いていたら抱っこして落ち着かせてからまた置きます) 

この方法で一人で寝るし、多少泣くのは仕方ないかなと思っていたんですが、実母が来たときに寝る時間になり、同じように寝かせたらかなりキツく注意され、いけない事なのかと悩んでいます。
実母的には泣いてるのに見てるだけなんて酷い母親だ、赤ちゃんは抱っこで寝たいんだから、寝付くまで抱っこしろと言うことです。 
以前は抱っこゆらゆらで寝かしつけていたんですが、それだと置いては泣きを繰り返し、結局ぱっちり起きるということもありました…なので抱っこで寝かしつけはなるべくしたくないんです。 

同じように寝付く前泣いてしまう赤ちゃんお持ちの方いらっしゃいますか? 
周りにはどんな反応をされ、どう話していますか? 
酷い母親扱いされてかなり落ち込んでいます…。

722: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/17(金) 06:54:54.44 ID:AUdNn+Sr
>>721
うちなんて歴7ヶ月の8ヶ月だけど未だにガン泣きだよw
そこは個性と思って諦めてるw

あなたは酷い母親なんかじゃないよ
お子さんに一人寝を教えてあげるなんて根気もいるし、すごく頑張ってるよ!
泣いてるの見守ってるのだって内心穏やかじゃないよね
お母様や他の人には寝かしつけのときは寝室に入らないでもらうことはできないかな?
泣くのが収まるまで寝室で待機して、それから出ていけは良いんじゃないかな

724: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/17(金) 10:15:13.55 ID:wT55SQxZ
>>721
価値観の違いだからねー。
個人的には、だっこじゃなきゃ眠れない方が後々親子ともにしんどいと思うけどね。
五分泣いたら仕切り直してるなら、可哀想とかダメな母とは思わないですよ。
それに、五分程度で寝るなら早く寝付けてる方だと思うし、スケジュールの成果は出てるのでは。

家事してたって五分十分泣かせることあるし、五分くらいでそこまで言われたくないなー。
まぁ、抱っこで寝かせてあげなさい!と言いたいんだろうけど、毎日やるひとがしんどいことをわざわざ癖にしなくていいんじゃない?って思いますよ。

うちの姑は「いまはいろんなやり方があるのねえ。泣いてもちゃんと一人で寝られていい子ね」って好意的だよ。
内心は反対してるかもしれないけどw

729: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/17(金) 14:12:12.19 ID:9lxQMTKm
>>721
同居していない家族はなかなか理解してくれないよね
私も子が4ヶ月の頃に連れて帰省した時、スワドルミーでおくるみしてたら
実姉に可哀想可哀想言われたわ
姉はもう子供が高校生だから、乳幼児の育て方も一昔前の常識で凝り固まってて
ほとんどテンプレ姑みたいなこと言われた
おくるみや寝るまで泣いてるのは可哀想って言う割に、起きてる時にグズって
抱き上げようとしたら、ちょっとくらい泣かせておきな!肺がが強くならないよ!だってさ

736: 721 投稿日:2014/01/18(土) 14:59:01.22 ID:j3MKyWYr
>>729
やはり同居の家族以外は普段見ていない分理解されづらいですね。
そういえばうちもおくるみで全ぐるみしていた頃は、こんなにきつく巻いて動けないのに大丈夫なのかって何度も言われてました。(産院で教わったように巻いてたのに…)
育児の常識は本当に数年で変わってしまうのに、育児が終わったらそんなに調べないし、自分がしてきたのが一番正しかったって思ってしまうんですかね。
今まさに育児している側は新しい情報や自分に合いそうなものを取り入れながらやっているのに…!って思ってしまいます。
子どものこととなるとこちらも引けなくて。
すみません愚痴になっちゃいました。