1
63: 2017/09/21(木) 13:25:31.11
行き詰まって、お願いします

1)現在の月齢 11か月
2)ジーナを始めた月齢 2ヶ月
3)現在の発達状況 1人立ちしだしたところ
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床
7:30 朝ごはん+ミルク100
11:20 昼ごはん+ミルク100
12:00-14:00~14:15 昼寝
14:30 ミルク200
17:00 晩ごはん
18:20 ミルク200
19:15 就寝
5)寝かしつけ方法 時々添い寝
6)寝室の環境 同室別布団
7)遮光状況 雨戸でほぼ完全
8)相談内容
もう1週間夜中頻回に起きてしまいます。宵の口とか明け方は疲れすぎとか昼寝しすぎとか今までにもあったけど、
真夜中あたりに突然泣いてまた寝るを二、三回して、こんなのははじめてです。
1-2時間寝そうで寝ない状態になったこともあります。
2週間前までは上記スケで上手くいっていたのに、風邪ひいてから治っても続いてます。
離乳食も規定量以上食べてるし、増やしてみてもだめで、
変な寝る癖もつかないようにしてたし、今も鼻水はでてるけど寝れないほどじゃないし
寝相悪すぎてスリーパー嫌がって、寒いのかと寝間着長袖長ズボンにしたけど変わらず。
まだ寒いのかなー
色々試してたんですが、自分も睡眠リズムが崩れて睡眠障害になってきてしまって、
アドバイスお願いしたいです。

64: 2017/09/21(木) 13:36:27.26
>>63
11ヶ月で朝寝なし、昼寝もその時間に終わって19時過ぎに寝るなんて体力かなりありますね。
過去スレ見るかぎり1歳付近で乱れるのは仕方ないのかなーと。もしやるとしたら一応疲れすぎを考えて昼寝を14時30分まで伸ばすとかかな。

71: 2017/09/21(木) 16:43:04.12
>>64
ありがとうございます。多分体力はある方なんだと思います。
これでも立っち始まって早まったくらいで、以前は2時間超えて昼寝したり、朝寝すると19時半超えてました。
朝寝は1ヶ月くらい前になくなりました。当時は悩みましたが昼寝も短くなたっりしてたんで、
カットで上手くいきようになった感じなんです。
一歳の乱れなんでしょうか。この前10ヶ月のリープ終わって安定期なはずなのにと
余計焦って。。昼寝勝手に起きるんですが寝そうなら伸ばしてみます。

>>67,69
確かに寝るの以前より早くなりました。
考えられえうのは疲れすぎなんですかね。
就寝もスムーズだし、今までの疲れすぎギャン泣きじゃないのであんまり考えてませんでした。
やれることやってみます。ありがとうございます

67: 2017/09/21(木) 14:01:53.12
>>63
立ちはじめた頃ってかなり体力使うから疲れすぎかも?

70: 2017/09/21(木) 16:09:04.41
>>63
14:30のミルクが多いんじゃないかな
かわりにおやつに消化がいいもの食べさせてみてもいいかもしれませんね
おなかいっぱいで消化不良からの眠れないってことはないかな
うちは離乳食もりもり食べすぎくらいだったから11ヶ月の頃には朝と就寝前以外カットしてた
それでも身長体重ともに成長曲線上限だからミルク減らしてみてはどうでしょうか

72: 2017/09/21(木) 16:50:06.47
>>70
ありがとうございます。それは逆ばっかり考えてました、、
うちも大きめで、あげればどんどん食べるので夜起きるのは足りないのかとばかり。
ミルク減らしたり、晩ごはんも多めになってきてたので戻してみます!
ちなみ朝晩はどれだけあげてましたか?二回だと推奨量キープするの難しくないですか?

73: 2017/09/21(木) 18:55:07.85
>>72
うちの場合なので参考程度にですが1歳くらいの量をあげてました
ミルク200mlで120kcalくらいあるのでカットした分食べてもいいかなと思ってスケジュールは月齢守って食事の量だけ月齢あげてる状況でした
離乳食が進めばだんだん食欲も落ち着いてくるので少し多めに食べさせてもいい時期だと思ってました

74: 2017/09/21(木) 21:08:50.26
>>72
月齢発達うちと同じくらいだ。
ミルクやっぱり多いと思う。
うちは保育園行ってるからそちらに合わせて、ミルクは昼80おやつ120寝る前80の3回。おやつはベビー煎餅とかおやきとか先にあげてる。
うちも夜中2回位は泣くよ~。うちの場合はおむつ泣きで起きるのと喉渇くみたいで、水あげたらすぐ寝てくれる。枕元にマグで置いてるよ。

109: 2017/09/29(金) 13:59:59.26
>>63です
アドバイスくださった方ありがとうございました!その後の報告です。
あれから昼寝増やしたり、ミルク減らしたりしてみて、寝るようになりました!
ミルクが多かったのが一番の原因なようでした。
ものによって必要量書いてるの違うし、うちの赤あげれば飲むので減らし方が難しいです。
昼寝は寝つきと早朝覚醒に影響が出て、ぴったりいく日以外はまだ上手くいきません。
夜中安心できるようになって自分の睡眠リズムも良くなってきました。
本当にありがとうございます。

111: 2017/09/29(金) 20:23:09.72
>>109
空腹でうまく行かないパターンはよく見るけど、ミルク飲みすぎもダメなんだね
月齢近くてうちも卒乳までのミルクの減らし方模索中だ
状況改善したようで良かったね

119: 2017/09/30(土) 19:44:40.49
>>111,112,113
109です。ありがとうございます。低月齢ではきいたことあったけどまさかって感じです。
113さんの方法試してみます!
ただ水分が哺乳瓶以外でまだ上手くとれなくて、練習しないとだめですよね。
つい最初っから哺乳瓶であげちゃいます。
離乳したらミルクは牛乳に変えて400mlって、1日コップ2杯くらいですよね。
結構多いと思うのは私だけでしょうか。。
ジーナそれてきてしまいました。すみません。

120: 2017/10/01(日) 00:22:08.58
>>119
私も400って多いと思ってる。
パック牛乳二日でほぼなくなると思うと凄い量だよね。

今、11ヶ月だけど
うちはあまりミルク飲んでくれないから、
ミルク1日400行かないのに、
牛乳に置き換えて400飲むのかな?
って心配が大きいよ。
少しずつ切り替えるにしても、ミルクよりカロリー少ないから
お腹すいて夜間起きそうで怖いし。
ミルクやめるの難しい。

112: 2017/09/29(金) 20:42:56.48
>>109
落ち着いてきてよかったね。
74だけど、ミルクの減らし方難しいよね。園が主導してくれるからほんとに助かる。
ちなみに今週から、本人が欲しがらなければ昼食後80はあげてないみたい。 その代わりおやつが足りないらしくて、おやつ後は160らしい。
就寝前は変わらず就寝中の水は一晩で200 位飲んでるときがある…。

113: 2017/09/29(金) 22:13:50.70
>>109
うちもあげるだけ飲む子だったから苦労した。潔く一食分スパッとなくして、夜間や早朝覚醒がないかと便、尿の状態を確認して、大丈夫なら一週間くらいしてまた一食分減らす、でやったよ。お茶を飲むようになったからすんなりいってる。

69: 2017/09/21(木) 14:26:11.35
うちもつかまり立ち始めて朝寝長くなってる現在
カットできそうだったくらいだから、寝付き悪い日もあるけどそれまでより多めに寝ないと昼も夜も崩れる

79: 2017/09/22(金) 15:56:53.10
先月からひとり立ち始めたけど、朝寝から覚めにくくなったのは疲れてるのかな
月齢や悩みが違っても読んでると気付かされる
ジーナのおかげで快適な毎日だけど、外で寝るのが下手で力尽きるまで泣くのが唯一の悩み
結構なギャン泣きなので通りすがりのおばさまがあやしてくれようとするけど、寝ぐずりですすみませんとやり過ごすしかなくていたたまれない