5ヶ月

127: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 03:28:46.40 ID:9e4AvbKj.ne
現在5ヶ月

今まで、昼寝も夕寝も夜の就寝も、ベッドにポイで泣かずに15分くらいで寝ていたのに、ここ一週間程、夕寝は眠いのにベッドで寝ず、
夜はカーテンを引き始めた時点で泣き出すようになってしまいました。
大泣きになったら抱っこで落ち着けてから置いて、また泣いてを30分くらい繰り返しています。

過去スレを見直すと、成長と共にグズるようになったりすることがあるようなので、そんなものかなと思いつつがっかり。

時間が経てば、また寝るようになるでしょうか。
とても不安な日々です。

128: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 05:31:14.17 ID:sl1YWLPh.ne
>>127
夕寝はしなくなってくる時期だからしかたないかと。
どうしても寝てほしかったら抱っこする、ベビーカーや車で連れ出す、
湯冷ましを飲ませるなど手を貸してみては?
それでも寝なくて疲れているようなら就寝を早める。
就寝がうまくいかないのは疲れすぎてうまく寝付けないのかもしれないから。
カーテンをひいたらってことは、ベッドに置いてからカーテンをひいてるのかな?
本の通り、あらかじめカーテンをひいて暗い状態にしておき、
時間になったら子を連れて行き、さっさと部屋を出た方がいいと思う。

129: 120 投稿日:2015/06/14(日) 11:10:17.25 ID:9e4AvbKj.ne
>>128
アドバイス有難うございます。
やっぱり、夕寝が要らなくなる成長期みたいなものなのでしょうね。

夕寝はお疲れのサインを出しているので、眠たいはずで、おんぶすると、秒殺で寝てしまいます。
上の子のお迎えの時間なので、悠長にもできず。

かといって、夕寝をさせないと、夜に泣き叫ぶという。
ちょっとでも夕寝させれば、絶叫でなく、グズグズになる気がするので、またすんなり一人寝を夢見て試行錯誤で頑張ってみたいと思います。

130: 120 投稿日:2015/06/14(日) 11:17:25.27 ID:9e4AvbKj.ne
ちなみに、昼寝は今まで通り15分ほどで一人寝するので、121さんの言うように、疲れがポイントなのかなと改めて気付かされました。

相談してよかったです。
全てのお母さんと赤ちゃんに安眠が訪れますように!

131: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 11:42:34.72 ID:JFItGDXH.ne
現在6週目終り赤。

ジーナの基本は、ベッドに置いて退出だと思うのですが、そうそううまく寝てくれるはずもなく。
皆さん何がしかの寝かしつけ方法をとってると思うのですが、トレイシーのシューシュートントンを
使われてる方が多いように見うけられます。

現在はある程度抱っこで眠気を誘発させ、なるべく目の開いてるうちにベッドに置いていますが、
シューシュートントンに切り替えた方がよいのか、悩んでいます。

抱っこからシューシュートントンに切り替えたほうがよいのか、
そのまま抱っこでスケジュールに乗せることを優先したほうがよいのか、
抱っこせず置いて退出、をひたすら心がけたほうがよいのか、

ご意見いただけると有難いです。

132: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 12:37:28.55 ID:iHJ0i+il.ne
>>131スケジュールは勝手についてくるかは一人寝優先したほうがいいですよ。

134: 124 投稿日:2015/06/14(日) 13:34:41.36 ID:JFItGDXH.ne
>>132
レスありがとうございます!
独り寝優先ですか…何となくスケジュールにのせていたら一人でも寝れるようになってくるのかなと思っていたんですが、
逆なんですね。

重ねての質問申し訳ないんですが、
125さんは置いて泣かれた際の対応はどうされてましたか?
抱っこ?シューシュートントン?それとも他の方法?
参考に聞かせていただきたいです。

135: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 20:40:03.20 ID:iHJ0i+il.ne
>>134私はベビーベッドでおくるみを巻いてあげてそのまま赤ちゃんから見えない位置で様子を見て、泣いたら3分くらいは放置。
それでも泣く場合は赤ちゃんと目が合わないようにしゃがみながらトントンしてあげて泣きやんだらすぐトントンをするのをやめるを繰り返してました。おくるみである程度一人寝できるようになってきたら構いすぎると余計寝れなくなるので。
疲れすぎたときはギャン泣きして中々寝付けなくなるので疲れすぎないうちに寝室に連れて行くのが一番ですよ。

140: 129 投稿日:2015/06/14(日) 23:53:22.79 ID:sl1YWLPh.ne
>>138
放置時間をだんだん短くというのは、前スレあたりで書いてあったような?
本にも低月齢だと泣かせたまま長時間放置はよくないと書いてあったし、
うちは短くしてた。
本はどうだったっけ、長くするとか短くするとか書いてたかな?
あいまいでごめんなさい。
合う方法が早く見つかるといいですね。

136: 121 投稿日:2015/06/14(日) 20:53:14.49 ID:sl1YWLPh.ne
>>134
横だけど置いてから10分経っても泣いてたら抱っこ、落ち着いたら置いて出る、
また10分近く待って…と、だんだん放置時間を短くしながら抱っこと置いて出るのを繰り返した。
シューシュートントンはジーナの意味ないし、うまくいかなかったときの肉体的、
精神的ダメージが大きいから個人的にはおすすめしない。

138: 127 投稿日:2015/06/14(日) 21:54:38.08 ID:JFItGDXH.ne
>>135
>>136
お二方ありがとうございます!
ご意見いただけるの本当に有難いです!

>>135
何度も重ねがさね質問すみません、
しゃがんだ状態で、ということはトントンのみで、シューシューはなしですよね?
そうするとトントンだけで泣きやむのでしょうか…少なくともウチの赤は無理なような…
疲れすぎる前(ギャン泣き前)の泣き方なら有効ということなのでしょうか。

>>136
確かに、シューシュートントンをしてしまうとジーナではありませんよね。
でも低月齢時には抱っこよりそちらの方が有効?&実施されてる方の独り寝成功率が高そうで、
導入したほうがよいのか迷っておりました。
そして放置時間は短くするんですね。
最初短く、だんだん長くしていくものかと思っていました。


結局は子が疲れすぎる前の見極めが肝心なんですね。
いつもそれが読めなくて、ぐずらせてしまう…
ガンガンに目を開けてても、あくびを始めた時点で寝室につれていかないとですね。

155: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/15(月) 22:38:53.50 ID:aWI7642Y.ne
>>153>>131からの6週目赤ちゃんの人だよね。遡りにくいからアンカしてみた

>>153
ごめん、質問とずれた答えする
私もそうだったから気持ちは分かるんだけど、少し落ち着こう
1~2ヶ月の頃ってジーナジーナで頭ガチガチだけど赤ちゃんは中々その通りに行かなかったりして焦るよね
こんなこと書くと余計混乱させてしまうかもしれないけど、今くらいの頃に例えば仮にパイ落ちさせる回があったとしても取り返しきくし、まずはあまり思い詰めすぎないようにね
対処の酷さに落ち込むのも分かるけど大丈夫、初めからすんなり行く人もいるけど行きつ戻りつ何度も仕切り直して少しずつ赤ちゃんの個性分かって自分も対処のタイミング把握できたりして少しずつ何とかなってくるよ

ギャン泣きしないけどなかなか寝ない場合、ジーナ的にはNGかもしれないけど最終的には母の直感と気持ちに従うのが一番母子が落ち着けると思う。今の時期は特に
うちの場合、トントンはうちの場合はかえって興奮させてしまい逆効果だった
泣くまで20分とかの場合は私も悩みつつだけど様子見していたよ。

ジーナ的に考えると赤ちゃんの眠くなる周期と寝かしつけの時間ズレてないかな、他のスケジュールがどこまでのってるかにもよるけど
トレイシー読んでたと思うので書くけど4Sはできていそうだった?
19時寝かしつけ後の最終的なギャン泣きと再入眠できなかったのは、疲れすぎ興奮しすぎが原因だろうからいっそもう少し早めにパイ落ち直前まで持って行って→ベッドに置く、とかしてみるのもありだったかもしれない。
あと寝かしつけというか寝るまでの落ち着かせる方法は迷うところだけどコレと決めたら一貫した方がいいよ。
あれこれやると余計興奮して覚醒させてしまうと思う
早朝のぐずぐずは、おむつ原因ではない?
まだ夜間授乳がある時期だと思うので授乳1時間後とかでないなら10分くらい様子みてまたぐずぐずするようなら授乳してみてどうなるか実験してみるといいのではないかな

まとまらずダラダラ長くなってしまった、ごめん

156: 146 投稿日:2015/06/16(火) 11:32:04.07 ID:NdXSCqz8.ne
>>155
やさしい言葉ありがとうございます。

結局昨夜の深夜授乳もパイ落ち&抱っこ落ち、今朝は7時30分のパイ後寝てしまい、
スケジュールは1時間も前倒し、今も11時から昼寝に入っております…調整どうしたらいいんだ。

私のメンタルがもたないんで、パイ落ち&抱っこ落ち上等!のゆるゆるジーナでやってはおりますが、
それでも上手くいかなさ&このままでいいのかと気ばかりあせり…ダメですね。

眠くなる周期、昨夜19時の場合は起きてからだいたい2時間後にベッドインでした。
いつも授乳中にねむねむになるので、半寝でベッドイン。
しかし昨夜は目がギンギンで、嫌な予感はしていたんですが、案の定…
4Sは、付き添う以外は出来ていたと思います(自信はないですが)

とにかく子の眠くなる周期が把握できない。
最近朝は授乳後眠さでフラフラで、1時間しかもちません。

ただの愚痴になってしまいましたね。
すみません、色々アドバイス下さったのにお応えできなくて…
全てを投げ出したい衝動にかられますが、少しでも改善していけば…と信じて、
ゆるくやっていければと思います。自信ないけど…

159: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/16(火) 13:13:49.64 ID:3U+rplQ6.ne

>>156
焦る気持ちは分かるけど、落ち着いてね
ノートにメモは取ってるだろうからそれは続けて、スレに書き込むより本をよく読み返すのとノートにこうしてみたらこうだった、これが原因かな、次はこうしようかなとかもメモつけてみる
ジーナのスケジュール合わないなら少し前の週数見てみる、トレイシーのEASYのリズムつけるとこからにしてみる、
あと過去スレは勿論ジーナやってる人のブログいくつかあるけどどれも参考になるよ
赤ちゃんの個性も家の環境も様々だし、思い詰めすぎるようならディマンドフィードだけ気をつけて就寝は一旦諦め、本やスレ読み返して子供の記録つけて仕切り直すのもひとつの手だよ

161: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/16(火) 14:05:06.44 ID:FVXPvbW1.ne
>>156
6週ならまだ泣き方もワンパターンで眠いのか空腹なのか不快なのか分からないと思います。とにかく赤ちゃんの様子をつぶさに観察して試行錯誤していたら必ずリズムが見えてきますので、大丈夫ですよ。

リミット2時間ということは夕寝17時起床、夜寝19時就寝でしょうか?
なんとなくですが、6週で2時間は起こしすぎかもしれません。もう少し前倒しにしてみてはどうでしょうか。
我が子はその頃は18時半には授乳落ちしていました。夕寝が長引いた場合は19時半。
おしゃぶりは試されましたか?寝付きが悪い時はミルクを足すかおしゃぶりをして95%寝た状態から着地して、最後に唸りながら寝付いていました。

低月齢の頃は毎回添い乳でもない限りは授乳落ちも癖になりにくいと思います。泣く回数だけ試行錯誤のチャンスがありますよ。
3ヶ月にもなれば授乳後も目パッチリですし、そこで改めて授乳で落とそうとするとクセ付けになるのではと。
一日の睡眠時間の上限もその頃はあまり関係ありませんでした。基本スケジュールは意識しつつ眠いと泣かれるだけ寝かせてあげてました。合計時間が響いてきたのは二ヶ月半頃だったような。早朝覚醒が続き、そこから本格的にジーナをスタートしました。

寝る前泣くまでに時間があり目が開いているとのことですが、まどろんでいるのかもしれません。
カメラ付モニターは使用していないのですが、就寝後入室したら目をかっぴらいていた事がありましたw 様子をうかがっていたらだんだんと目を閉じ眠っていましたが。
知人(非ジーナ)も同じような体験をしていますので、赤ちゃんあるあるなのかも。。
ただし、お母さんの勘は大事に、これは放っておけないと思うなら、無理せずに!母から子への愛着形成という意味でも無理は禁物です。


ジーナ非ジーナに関わらず初めての育児自体がとんでもないプレッシャーの連続ですし、弱音上等なんではないでしょうか…
ここで情報得て試行錯誤の結果うまく行けば、後続へのアドバイスもできますし。
日本でももっと赤ちゃんの眠りについて合理的に対処するのが一般になって、相談しやすい環境になればいいですね。。

137: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 21:51:51.11 ID:bTTSJnN4.ne
私も横ですが。
二ヶ月頃まではあまり目も見えていないようだったので、退室しませんでした。

豆球にした部屋で座り抱っこユラユラで眠気を誘って(この時点で眠くて泣き出す事もあれば、静かにウトウトしだす事もあり)数分後に布団に着地して素早くおくるみ。
ここで必ず背中スイッチで泣き出すのでしばらく肩や腰を優しくトントンしながらシューシュー言ってなだめる。
5分経っても泣き止まず眠らなければ、一旦子から見えない位置にゆき
、大丈夫だよーねんねできるよーと声かけしながら5分待つ。
それでもダメならもう一度最初からやり直し。

これを繰り返すうちに背中スイッチが無くなり、
座り抱っこユラユラ→うとうと着地→おやすみなさいの声がけ→数十秒泣いて入眠→退室。
そのうちに、座り抱っこユラユラ→うとうと着地→おやすみなさいの声がけ→退室→一瞬泣いて入眠。
今は、座り抱っこ→お目々ぱっちりのまま着地→おやすみなさいの声がけ→退室→めったに泣かずにこぶししゃぶりで入眠

緩やかに自力入眠トレしました。きジーナ的にはあまり良い例とは言えませんが。

139: 127 投稿日:2015/06/14(日) 22:14:38.68 ID:JFItGDXH.ne
>>137
レスありがとうございます!

抱っこで眠気を誘っていても、いずれはちゃんと独り寝出来るようになるんですね!安心しました。
具体的な方法、本当に参考になります。

豆球の部屋で実施されてたんですね。
ウチは豆球の部屋でウトウトしているところ電気を消したら、途端に泣きだされたりしたので、
暗闇が怖いのでは…と不安になり、その後入眠するのを見届けてからの退室になってしまい、
このままだと暗闇に慣れないのではという懸念があります。
そのあたりは大丈夫でしたでしょうか?

150: 130 投稿日:2015/06/15(月) 13:32:22.27 ID:tCiAv91o.ne
>>139
暗い=子宮内環境に近いので、特に生後3ヶ月までの赤ちゃんには良い環境なのではと。
2歳すぎまでは暗闇が怖いという感覚は無いという説もありますし、
勝手な推測ですが明かりを消して暗闇になる事が赤ちゃんの刺激になって泣いているのかもしれませんね。
はじめからカーテンも引いて照明も切ってしまう等、何か>>139さんの赤ちゃんの不快な刺激にならない環境を探るといいかもしれませんね。
我が子の場合は照明の有無にはあまり反応しなかったので、三ヶ月からは予めカーテンを引きごく小さな間接照明だけつけて、布団においておやすみの声がけをしてから照明を切っています。
1ヶ月半〜2ヶ月頃なら一人寝の習慣にはとてもいいタイミングだと思いますよ!
赤ちゃんが「眠い、暗い、明るくなって起きたら母が来てくれる=一人で安心して眠れる」と関連付けてくれれば、疲れ過ぎでなければほんの少しぐずるくらいで眠ってくれますよ。

後は、親側の気持ちのケアと言う意味では、お休みの声がけや、こうやってねんねしようね〜と声に出すのもいいかもしれません。
赤ちゃんもその気持を受け取ってくれる(by.トレイシーの育児大全)と信じて…

あくまで我が家の場合ですし、ゆるジーナ的対応ですが、参考になりましたら。

152: 127 投稿日:2015/06/15(月) 20:39:43.98 ID:vQuYrEHi.ne
>>137
丁寧なご回答ありがとうございます!
暗闇が怖くない説があるんですね、それは心強い。

初めから真っ暗も考えたんですが、真っ暗だと自分も何も見えなくて
授乳もままならず…
なるだけ刺激にならないようもっと暗めの照明or手元ライト等考えてみます。

独り寝への道はまだまだ遠いですが、がんばります。

141: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/06/15(月) 09:43:47.61 ID:aWI7642Y.ne
よく言われているけど早めにリラックスタイムに入ってゆるーく過ごしたあとおくるみにくるんで寝かすとギャン泣き率かなり減ったよ
子が起きてから眠くなるまでの時間やリズムを把握できればぐっとやりやすくなると思う
特に低月齢の頃は2時間どころか1時間半もやっとみたいな子も多いと思うので、トレイシーを参考にするならEASYでジーナに乗れるまでのスケジュール調整とか、4Sで寝る環境整える方がジーナとの親和性高いと思う

147: 127 投稿日:2015/06/15(月) 12:54:04.17 ID:vQuYrEHi.ne
>>141
置いて出ることにばかり気を取られて、肝心のリラックスタイムが不十分でした。
気づかせていただいてありがとうございます。

起きて1時間くらいであくびするので「ホントか!?ホントにもう眠いのか!?」とにわかに信じがたかったんですが、
これからは早めに寝室に連れて行ってリラックスタイムをとるようにしてみます。

ホント子の限界時間の把握むつかしい…

29: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/05/17(日) 07:14:01.50 ID:KdOs3ZhL.ne
5ヶ月になったばかりです。

朝方5時過ぎに起きてしまって覚醒、もう一度寝るかも?というときに夫が朝の準備で6時頃起きて物音を立て、やはり寝ず…というパターンがたまにあります。

朝から再入眠でイライラしてしまうくらいなら、5~6時でも起きたなら起こしてしまい、そのあと朝寝2回などして調整すると精神的には楽なんですが、やはりスケジュールがズレてしまうとジーナ的には良くないんでしょうか?

ちなみにまだ22時半~23時の授乳あり、朝方も4~5時に一回は起きます。

同じような経験された方、乗り切り方、アレンジの仕方など教えてもらえればありがたいです。

30: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/05/17(日) 12:38:38.08 ID:2+el+Rg8.ne
>>29
6ヶ月ですがうちも5ヶ月ごろからそうなりました。
多分習慣になってしまっていて、
そのまま放置や白湯などでは寝ないため、
片乳やってすぐ寝るときもあるしそれでもあーあー言ってるだけなら7時まで暗い中放置してます。
泣き始めたら起こしてしまいます。
そのあとは7時から今まで通りのスケジュールをしてます。特に問題はないです

36: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 21:13:23.54 ID:rQs4EgTt.ne
>>30 >>31
ありがとうございます!

もしよかったら教えてください。
5時半頃~暗い中放置しても寝ない場合に、7時から始めると、間も無く眠くなってきますよね。
やはりそこから朝寝長めにしたり2回したひして徐々にスケジュールを合わせるんでしょうか?

これから日が高くなってきて、どんどん早起きになったらどうしようと心配しています…過去スレにあるように遮光なども見直してやってみます

37: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 08:57:10.10 ID:TBD4tUmz.ne
>>36朝寝を二回して調整するのが無難だと思います

38: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 10:34:29.28 ID:pCvLbRIj.ne
>>36
私の6ヶ月赤は5~6時から起きてて(7時までまっくら)
9時から45分 12時から2時間で6時のお風呂の後就寝で問題ないです。
たまに8時に眠たくなる時もあってそういう時は11時に昼寝か、まだ眠たくなさそうなら12時に昼寝。
5時頃少しグズグズするのはどんなスケジュールの日もだからうちの子の仕様。
なるべくスケジュールに合わせてるけど、全然眠くなさそうなのに寝かせるのも、
眠たそうなのに起こしておくのかわいそうかなと思って子に合わせてます。
トータルの睡眠時間は3時間守ってます。

31: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 投稿日:2015/05/17(日) 17:01:06.79 ID:BnINNKH6.ne
>>29機嫌良くあーあー言ってるだけだったら放置ですね。
構うと完璧に起床モードになっちゃうので
勝手に二度寝する時もありますし泣き出したら対応してそのまま適当にスケジュール調整していました。

657: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/12/26(金) 09:35:28.28 ID:IhSIncdd
ジーナ式実践中の皆様、
寒いこの時期お散歩はどの時間帯にしてますか?

うち(現在5か月)は、
今までは16時から17時の間に散歩してその中で30分程寝るって感じだったのですが
さすがに寒くなってきたので昼に変えた方が良いのか?と思うのです。

が・・・
朝寝、昼寝時間帯は貴重な家事&自分の仮眠時間帯だったもので
いまひとつ腰が上がらない感じです。
昼寝だと2時間歩くのもしんどいし、かといって短時間だと帰宅した瞬間起きそうだし・
などデモダッテを繰り返し外出しない日が増えていく。

661: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/12/26(金) 19:12:34.04 ID:/h8dqXuv
>>657起きてる時間に散歩しないんですか?
5ヶ月頃なら朝寝から昼寝の間が暇だったのでその時間に散歩行ってましたよ。

660: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/12/26(金) 18:14:22.04 ID:0KDIv3Iv
>>657
5ヵ月なら、すでに夕寝なしでは?
そして、散歩必須とはどこにも書いていなかったと思うのですが・・・。

659: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/12/26(金) 16:33:43.30 ID:xgQjHUzK
>>657
なぜ、散歩=寝る、なの?

662: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/12/27(土) 17:13:57.87 ID:ijYqL4qt
>>659
今まで散歩を夕寝時間に設定してたからってだけですね・・・。
「お散歩に連れ出すのもいいでしょう」と、P146のお出かけを睡眠時間に合わせる…で
頭がロックオンされてたのかも。

>>660
うちの子はどうやらいわゆる寝るのが好きな子のようで、今でも20分~30分程夕寝し
夜もたっぷり寝ます。
ジーナ式で必須ではないですが、あまりにも外いかないのもどうかと思いまして・・。

>>661
後出しですみませんが、その時間帯は、旦那の触れ合いタイムで、今まで外出するのはさけてました。
朝寝から醒めてすぐオッパイ飲みたがるというのもあり(この辺は改善せねばと思ってまっすが…)。

最初は夏生まれだったので涼しくなる夕方がベストって感じだったです。
でも、昨日は661さんのいう時間に頑張って出てみました。
温かくてよかったです。
今後は起きてる時間も増えるだろうからその時間帯に行けるようにしてみます。
みなさんありがとうございます。


▼スポンサーリンク

194: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/05/13(火) 19:47:46.72 ID:sFtpqFrg
5ヶ月なりたて、相談させてください。
一ヶ月からジーナ式やってきてそれなりに順調でした。
4ヶ月で寝返りし始め、寝るときもうつぶせになることが増えました。
気づいたら戻してやる程度で寝つきも悪くはなかったです。
それが5ヶ月入ってから寝つくのに一時間以上かかったり
夜中起きて泣くことも出てきました。
うつぶせになって泣き叫び、戻しても泣き叫び…原因が分からず悩んでいます。
寝返り返りはまだできず、最近やろうとしていることがあります。

睡眠第一でジーナ式がんばってきたのに、まさかの夜泣きでしょうか…
それとも5ヶ月くらいだとよくあること??
寝返り防止とかすべきでしょうか。
(ベビーベッド、スリーパー、暗さ等クリアしています)

195: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/05/13(火) 21:45:39.20 ID:4CM3zizQ
>>194うちもそれくらいから夜間覚醒が格段に増えました。
せっかくジーナ続けてきたのに…とかなり凹みましたが、なにをどうしても改善しませんでした。
いま6ヶ月半になりますが、ようやく落ち着きつつあります。栄養ドリンク飲みながらひたすら耐えました。

寝返りが原因ならシーツをかけて端を布団に折り込むのは対応済みですか?
あと、完母の場合は以外と空腹で覚醒しやすくなっていて、眠りが浅くなるタイミングをうまく越えられないのかもしれません。

197: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/05/15(木) 09:48:33.79 ID:yZr783BR
>>195ありがとうございます。シーツ折込、どうせ寝返りできてしまうからとやめていました。
昨晩またやったみたら、朝はやはり寝返っていましたが、動きが制限されたからか覚醒が少なかったです。
やっぱり寝返りが1番の原因かも…まずは基本対応が大事ですね。
いつか落ち着くのですね!励みにがんばります!


657: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/12/26(金) 09:35:28.28 ID:IhSIncdd
ジーナ式実践中の皆様、 
寒いこの時期お散歩はどの時間帯にしてますか? 

うち(現在5か月)は、 
今までは16時から17時の間に散歩してその中で30分程寝るって感じだったのですが 
さすがに寒くなってきたので昼に変えた方が良いのか?と思うのです。 

が・・・ 
朝寝、昼寝時間帯は貴重な家事&自分の仮眠時間帯だったもので 
いまひとつ腰が上がらない感じです。 
昼寝だと2時間歩くのもしんどいし、かといって短時間だと帰宅した瞬間起きそうだし・ 
などデモダッテを繰り返し外出しない日が増えていく。

続きを読む

↑このページのトップヘ